掘り出し物~GWで骨董市&蚤の市~!

sango**

2011年05月14日 00:00

GWと母の日の記事が前後してすみません・・・。



5月5日は熊本県で開かれた骨董市に実家の家族とtomo家大勢で行って来ました。

もちろんtomoが行きたい〜!!と言い出してね。家族を巻き込んで〜(笑)


そして掘り出し物見つけてきましたよ〜!!




じゃん!




小さな陶器の火鉢〜!!





金魚が涼しげでかわいくってお気に入りです。


睡蓮を浮かべてメダカを飼おうと思っています。金魚模様なのにメダカ(笑)←





仲の良いお友達がちょっと前に

「小さい火鉢が欲しい〜!」

と言っていたのを思い出したのでメールと電話をして買っていきました。

買っていったのは







脚付きのうさぎの火鉢。コレもかわいい〜!!お友達は鉢カバーにするらしいです♪


それも素敵!!


この火鉢達、なんと1つ1000円でした。安っっっ!!

もう大満足!!



次の日2人でキャーキャー火鉢トーク(笑)で盛り上がりました〜。


関連記事