2010年09月02日

100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。

先日、某ブログで100均の木製ボックスをアレンジいている方がいらして、
とても素敵だったのでtomoも作ってみました。


100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。
うん。なかなかいい感じです。(*^^)




作り方はとっても簡単♪

100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。
白で囲ってるのが2段ボックスで1個100円。色も渋めに塗ってありました。
壁取り付け用の金具付き。



金具を一度取り外して2つずつ木工ボンドでくっつけて金具を付け直しただけ~。


簡単♪簡単♪

400円のコレクションボックス完成~♪


4つ全部ボンドでくっつけてもいいんだけど、模様替えの時にセパレートの方がいいと思って2つずつくっつけました。



ホワイトでわざとかすれる様に色を塗り替えてもアンティークな感じでいいかも!!



100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。

ボックスの上にはミニミニカメラ達をずらりと並べて自己満足。




ボックスの中の飾りは・・・日曜に開催されるイベント・ゆるり時間で何かあるかみてみよっと!!




同じカテゴリー(LIFE)の記事画像
多肉の寄せ植えはこんなものにしました!
我が家のレトロ扇風機
母の日に
お部屋でグリーン♪
プチガーデニング
クリスマスまで1ヶ月
同じカテゴリー(LIFE)の記事
 多肉の寄せ植えはこんなものにしました! (2015-06-10 09:27)
 我が家のレトロ扇風機 (2011-09-08 21:00)
 母の日に (2011-05-13 22:56)
 お部屋でグリーン♪ (2011-04-26 22:22)
 プチガーデニング (2011-04-25 10:56)
 クリスマスまで1ヶ月 (2010-11-24 19:12)

Posted by sango** at 16:11 │LIFE
この記事へのコメント
わあ〜(*^_^*)
この棚、ホントに400円?素敵だね〜(≧∀≦)
凄く可愛く出来てるよ♪
確かに、白塗って少し削るのも可愛いよね☆

ミニミニカメラちゃん達、可愛いね〜♪
Posted by めぐ at 2010年09月02日 19:18

削除
100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。