スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月02日

100均の木製ボックスでコレクション棚を作ってみた。

先日、某ブログで100均の木製ボックスをアレンジいている方がいらして、
とても素敵だったのでtomoも作ってみました。



うん。なかなかいい感じです。(*^^)




作り方はとっても簡単♪


白で囲ってるのが2段ボックスで1個100円。色も渋めに塗ってありました。
壁取り付け用の金具付き。



金具を一度取り外して2つずつ木工ボンドでくっつけて金具を付け直しただけ~。


簡単♪簡単♪

400円のコレクションボックス完成~♪


4つ全部ボンドでくっつけてもいいんだけど、模様替えの時にセパレートの方がいいと思って2つずつくっつけました。



ホワイトでわざとかすれる様に色を塗り替えてもアンティークな感じでいいかも!!





ボックスの上にはミニミニカメラ達をずらりと並べて自己満足。




ボックスの中の飾りは・・・日曜に開催されるイベント・ゆるり時間で何かあるかみてみよっと!!

  


Posted by sango** at 16:11LIFE